最近マイナースポーツが題材のアニメが熱い!
・灼熱カバディをみてマイナースポーツが題材のアニメに興味を持った
こんな方に向けてオススメを紹介していきます。
ルールを知らなくても大丈夫!きっと楽しめるはずです!
初めまして磯吉です。
アニメ好きの20代サラリーマンです。
週末は大体アニメをみて過ごしてます。
目次
灼熱カバディ(2021年)

もちろん紹介させていただきます。
【簡単なあらすじ】
高校のカバディ部が舞台。
主人公の宵越は元々サッカーでは有名な天才青年でした。しかし思うところがあり、高校進学を機会にスポーツから離れていこうと考えて過ごしていたのだが、とあるキッカケにより「カバディ部」に入部することに!?
このアニメをみて「カバディ」のルールについて知った方がほとんどだと思います。
日本ではそのくらいマイナーなスポーツです。
でも実はインドの国技であり、
南アジアでは盛んにおこなわれているスポーツなんだとか。
おばあちゃんの豆知識はそこまでにして魅力を紹介していきます。
あまり知らないからこそ興味深い
好奇心ですかね。
春アニメをチェックしていたらひときわ目立っているタイトルがあったんです。
「カ、カバディ!?!?」
おもしろ半分でみてみると
全く知らない人でもわかるよう
丁寧に解説してくれているので勉強になります。
そして学びながらみると
カバディって奥が深くて面白い!!
(今までの自分)
「カバディ、カバディ」
って言いながらする鬼ごっこ
(視聴後)
攻めと守りという概念を知る。
とてつもない心理戦。
もうカバディしたい!!!
キャラクターの個性が強い!
個性というよりもクセが強いんじゃ!!!
主人公は生主だし、筋骨隆々な先輩だったり
病弱そうなのにカバディ最強の部長だったり退屈しない登場人物たちです。
☟こんな感じです(アットホームな部活です)☟

まだアニメは序盤ですが、
これから個性的なライバルたちもでてくると考えるとワクワクが止まりません。
灼熱カバディを視聴可能な動画配信サービス
※2022年1月10日時点
Amazonプライム・ビデオ
dアニメストア
U-NEXT
Netflix
Hulu
ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年)
【簡単なあらすじ】
高校の弓道部が舞台。
主人公の「鳴宮湊」は、とある理由により中学で弓道を引退していました。
しかし凄腕の射手との出会いをキッカケに高校でも弓道を続けることを決めます。
それでも経験者が5人。団体戦にぎりぎり出場できる人数です。
この状況でそれぞれの想いを抱え、大会優勝を目指すことになります。
弓道部がある学校って意外に少ないんですよね。
そういった意味で勝手にマイナー認定しました・・・すみません!!(我が校にはありました)
では早速この作品の魅力を紹介させていただきます。
映像がきれい
めっちゃ綺麗です。
これがオススメする一番の理由ですね。
見せ場のシーンなんて
劇場版をみてるようでした。
こんな感じ☟
そういえば劇場版の制作が決まったみたいですね!
(おそらく今年の年末か来年あたりかと)
まじで期待してます。
静かだからこそ魅了される
弓道って試合中の声出しはNGらしいです。
唯一の声出しといえば
的に当たったときの「ヨーシッ!!」だけ。
他の競技に比べて地味に感じるかもしれませんが、
静寂だからこそ弓を射る瞬間だけに集中できて魅了されます。
高校球児たち甲子園を目指して
一球一球にかけている中
高校弓児たちもまた
一弓一弓にかけていることを知りました。
上手いこと言ったなあ
自分の発言で寒くなってきたので話を戻します(笑)
ドキドキしながら見守って的に当たった瞬間は
めっちゃ気持ち良いです!
ツルネを視聴可能な動画配信サービス
いわかける! - Sport Climbing Girls -(2020年)
【簡単なあらすじ】
高校の女子クライミング部が舞台。
主人公「笠原好」は元パズルゲーム全国一位の過去を持つがクライミングは初心者。
スポーツクライミング設備をみてパズルに似た魅力を感じた彼女は、入部を決めます。
4人という少ないメンバーで強豪のライバル校たちなど様々な壁にぶち当たりながらも
全国を目指す青春ストーリー。
まずスポーツクライミングに関して、説明します☟
スポーツクライミングとは人工のホールドを使った「ボルダリング」「リードクライミング」「スピードクライミング」の3種目を指します(以下略)
『CLIMBERS クライマーズ』webサイトより一部抜粋して引用
では3つを順番に解説しますね
「ボルダリング」・・・
決められたコースがいくつか用意されていて、登り切った数を競う
「リードクライミング」・・・
6分の制限時間内に登った高さを競う
「スピードクライミング」・・・
高さ15mの壁を登った速さで競う
得意げに語ってますが、
すべてこの作品をみて知りました(笑)
ちなみにボルダリングは一回だけやったことがあります。
やってみると結構しんどいです。でも楽しかった!
あまり脱線しないうちに魅力を紹介していきます。
クライミング+女子高生の組み合わせが面白い
女性も活躍しているスポーツであることは
間違いありませんが、
部活動として女子高生が真剣にクライミングしている姿が
とても魅力的でした。
(決して変な意味ではありません)
この作品では女子クライミングのみにスポットを当てているので競合するライバルたちも
すべて女子高生です。
男同士の熱い友情!!
とは一味違った内容だからこそ気持ちが高まる場面がありました。
あとみんな可愛いところが魅力だね!
いわかける!を視聴可能な動画配信サービス
まとめ
今回紹介した作品をまとめます。
①灼熱カバディ
②ツルネ ―風舞高校弓道部―
③いわかける! - Sport Climbing Girls -
①灼熱カバディ
⇒笑いたい人にオススメ
②ツルネ
⇒感動したい人にオススメ
③いわかける!
⇒可愛い女の子を見たい人にオススメ
ご拝読ありがとうございました。
それでは! 磯(;_;吉
関連記事
部活だけが青春ではない!!青春アニメが好きな方へ
☞☞☞【疲れた人の心に栄養を!】おすすめ 青春アニメ8選+α 厳選