初めまして磯吉です。
アニメ好きの20代サラリーマンです。
週末は大体アニメをみて過ごしてます。
【こんな人におすすめ】
Netflixで面白いアニメを探している
手軽にみれる短編ギャグ作品を知りたい
今回はそんな方にオススメする
「Netflixで視聴できる短編ギャグアニメ」
を紹介していきます。
どれも1話あたり5-10分で見ることができる作品を厳選しましたので身構えることなく気軽にみていっていただけると嬉しいです!
※2022年1月9日時点での配信されている作品となります。
目次
魁!!クロマティ高校(2003年)
☟ギャグ度☟
☟ぶっ飛び度☟
・10分×2本立て
・全26話
ひょんなことから超ヤンキー高校に1人で通うことになった優等生の主人公と周りのヤンキーたちとの絡みが面白い!
シュールなお笑い要素が多めの作品です。
お腹を抱えて笑う場面やツッコミどころが満載です。
とくに鼻歌の回は大爆笑ものでした(笑)
こんな人にオススメ!
・爆笑したい方
・ぶっ飛んだ作品が好きな方
男子高校生の日常(2012年)
☟ギャグ度☟
☟おバカ度☟
・3~4分×6本立てくらい
・全12話
男子高校生たちのバカげた日常を描いた作品です。
1コマあたり5分以内に終わるのでみやすいです。
こちらの記事でもう少し詳しく紹介しておりますので
もし良ければみていってください!
☞☞☞【疲れた人の心に栄養を!】おすすめ 青春アニメ8選+α 厳選
ガイコツ書店員本田さん(2018年)
☟ギャグ度☟
☟日常の裏側☟
・5分×2本立て
・全12話
書店員が働く模様を「ガイコツ」やユニークなキャラクターを用いてコミカルに描いている作品です。
店員だけでなくお客様のクセも強いです(笑)
書店員たちの大変なところもオモシロ可笑しく描いているため、本屋の裏側について楽しく学ぶことができます。
こんな人にオススメ!
・本が好きな方
・少しかわったユニークな作品がみたい
ゴクドルズ(2018年)
☟ギャグ度☟
☟テンポ☟
・3~4分×5、6本構成
・全10話
コワモテの極道たちが失敗のけじめをとるために
「女性アイドルグループ」を結成することになる
というなんとも独創的でシュールな作品です。
最初は怖いだけの作品かと思ってたのですが、
みてみると面白かったです。
あとみんな割とかわいいんです。。。
そして1回ずつが3~4分ほどの短編でテンポよく進んでいくので楽しく視聴できました。
ナレーションの方が良い味を出していると思いました。
(ちびまる子ちゃんのキートン山田さん的な)
こんな人におすすめ!
・クスッと笑いたい方
・ハイテンポな作品が好きな方
・アイドル好き
なんでここに先生が!?(2019年)
☟ギャグ度☟
☟お色気☟
・10分程度
・全13話
控えめに言ってエッチな作品です。
それしかありません(笑)
※子供は大人になってから!!!
1話あたり10分の短編ですので、気軽にみることができます。
(電車とかではみないことをオススメします(笑))
こんな人におすすめ!
・お色気好きの男性!
・笑い<色気の方
極主夫道(2021年)
☟ギャグ度☟
☟ユニークさ☟
8分×2本
全10話
元極道の男性が”専業主夫”として日常生活をおくっている様子を描いた作品です。
タイトルからしておもしろそうだと思ってましたが、予想を裏切りませんでした!!
ちょくちょく出てくる極道ネタと家事を完璧にこなすギャップがたまらなく面白いです。
奥様は会社員として働いているのですが、この方に従順な姿も可愛くて癒されます。
ゆるーい気持ちでみていたら急に笑いの波が押し寄せてきます。
爆笑するというよりも「クスッ」となるような小ボケが所々あるので飽きることはないです。
この作品は今のところネットフリックスでしか見られません!!
契約している方は特権を最大限に活かしましょう♪
最後に
いかがでしたか??
興味ある作品はありましたか??
短編で笑える作品を厳選しましたので、
ちょっとした時間などにご覧になって
「クスッ」としてください!
ご拝読ありがとうございました。
それでは! 磯(^-^)吉