どうも初めまして磯吉と申します。
自宅が大好きで日々の娯楽を求めている20代サラリーマンです。
主にアニメを題材にしてブログを書いております。
今年の2月にブログを始めた訳ですが、実はここ2か月ほどサボっておりました・・・
3日坊主ならぬ3か月坊主ってやつですな!!(笑)
自分のペースで続けることが大事!って言ってましたがあれは言い訳ですね。
2~3か月間やっていないってもう活動休止レベルですよまじで。。。
マラソンの途中で歩くどころか一回家に帰って仮眠取ってるレベル
今回は内容の質は度外視で今おもっていることを素直にぶつけていきたいと思います。
磯吉ブログ辞めるってよ
嘘です。。。まあ少し考えましたが。。。
他のことに関しても大体同じだと思うんですが習慣化している内は割と出来てしまうわけですよ。
でも今回みたいに2週間、3週間、1ヵ月、2か月とやらないと
「あーブログめんどくないなあ・・・」と重い腰が上がらない
人の習慣力って良くも悪くもあるものですね。身をもって感じました。。。
どういった心境で何をして現在にいたるのかを簡単にまとめたいと思います。
「お前の意見なんて知らねーよ!」って人はここで離脱して!!!(笑)
とは言え初心者ブロガーが必ずぶつかる壁だと思いますので
「始めたばかりのひと」「これから始めようと考えている人」には
最後までぜひみていただきたいです。
3か月の壁なんて自分には関係ないと思ってた
正直6か月、1年と続けていけると思ってました。
まさか自分が?!
って大体いうんですよね。僕もその一人。
原因は何だろなあって考えたところ大きく2つありました。
- モチベーションの低下
- 新しい娯楽の登場
順を追って解説(という大袈裟なものではないが)していきます。
モチベーションの低下
モチベーションの維持ってほんと難しいですよね。
アスリートや副業を続けている人ってどうやって維持してるんでしょうか?
本業(サラリーマン)が忙しくなれば平日はしんどいし休日はやすみたいし
サボるための言い訳が止まりませんでした。
「いまやってるブログが読者のためになっているのだろうか??」
「他に比べてクオリティが低くないか??」
などと考えるともうモチベーションが0どころではなくマイナスになりましたね。
2か月間まったくパソコンを開く事すらなくなったくらい。
新しい娯楽の登場
これがダメ押しの1発となりダウンいたしました!

何かというとゲームですね・・・
社会人になってからはロールプレイング的な要素のあるゲームからは退いていたのですが。
具体的には「モンハンライズ」「FF5」にどハマりしてしまいました・・・
モンハンに関しては3月の発売時点では買う気はなかったのですが
5月に友人からの「一緒にやろう!!一狩り行こうぜ!!!」
という悪魔のささやきによって欲望を抑えることができなくなりました。
スイッチ持ってなかったから本体ごと買いました。まさに大人買い!
というわけで時間がとけるとける。平気で100~200時間なんていっちゃう。
泥沼ですよ!ほんと・・・
というわけでプライベートでの優先順位がこんな感じになりました。
ゲーム>> >> 食事・睡眠 >> 【越えられない壁】>>ブログ
まとめ
結論を最後に申し上げますと
ブログ続けます!!!
「結局かい!!!」と思うかもしれませんが悩んだ末に出した答えです。
副業としてやっていくかはこの先の話であって
まずは趣味としてやっていこうと思います。
型にハマったブログではなく自分らしさをもっと出していく!
読者の方が求める要素ばかりを無理に書いていくのではなく
無理なく自分が楽しめる要素を少しでも取り入れられたら
モチベーションを維持できるのかなと安易ですが考えとります。
そんなこんなでマイペースでやっていこうかと思っておりますので
少しでもファンになってくれる方が増えてくれたらうれしいです。
まあ読者0でも続けていくんですが!!!(笑)
以上、ご拝読ありがとうございました。 磯(*^▽^*)吉
(最後まで読んでくれた強者はおるんかな!?!?)